3月31日 国分川

会社の近所を流れる国分川の岸に桜並木があります。この川は南下し真間川に合流するのですが昔は水害が随分出たとのことで大規模な治水工事が行われたようです。河口から河原塚郵便局くらいまでは一級河川になっているのですが川幅は狭く草が生い茂っており水が流れているのに気付くのは雨が降った時くらいです。それでもここには珍しい鳥もいる様で時々カメラを持った人たちに出会いますし岸には最近季節の花が植わっており今は菜の花と桜が咲いています。木はまだ若いので根元で花見といった風情ではありませんがのんびりと犬を散歩させている人たち、散歩をしているお年寄り、通学路に使っている近所の高校生にはいい目の保養になっているのでしょう。多分昔はもう少し小川の雰囲気があったのでしょうが治水工事後の今はそれでも形を変え何となくゆったりとした川辺の感じが残っておりいつも傍を車で通るのですが結構好きな場所です。

5月29日 営業担当者の雑記

会社の傍を国分川と言う小川が流れています。時々紹介していますが川幅は10m位あるのでしょうか但し水が流れているのは中程のほんの一部です。この川は確か治水事業で整備された川だったと記憶していますが大体何時も草ぼうぼうです。それも1m以上はあるもので鳥たちの格好の遊び場でアマチュアカメラマン達がいつも何かを狙っています。そして川岸には何かしら季節の花が植わっており春は桜が小さいながら結構な数あります。今日通ったら黄色い菊状の花(コスモス?のように見えるのですが)が沢山咲いておりその間にポツンポツンとピンクの立ち葵が咲いています。いかにも夏らしい立ち葵はこの時期の好きな花です。あまり整備されていない草一杯の川はそれなりに楽しめます。

10月23日 営業担当者の雑記

会社の近所に国分川が流れています。小さな川ですが自然堤防がまだ残っていますのでいろんな野鳥がいることは時々書いていますが、この川岸には季節の花が植えられています。春はまばらですが桜も咲きます。この時期は葉が散りコスモスが咲き最近では珍しいセイタカアワダチソウとすすきが群生しています。川といっても葦なのでしょうか水面を覆い尽くしており僅かに流れが見える程度です。まわりには貸畑地でにわかお百姓さんが作業をしています。夕方このあたりを通るとムクドリなのでしょうか固まりなって一斉に輪を書きながら飛びまわっています。もう少し寒くなると西の方向に富士山が見え夕日と競演します。何となく好きな場所です。

2013年11月15日 営業担当者の雑記

国分川繋がりで。この川に水が流れているのを見たことはほとんどなく生活用排水の為のドブ川かと思っていました。ところが嘗ては台風の度に松戸市内上流部から流出した洪水の為合流する真間川流域に甚大な被害が出ており、1973年から松戸市が主体になり大々的な治水工事が行われ、1991年9月には台風のさなかの工事中に避難命令が行き届かず7人もの作業員が水死したという事故もあったとのこと。今では分水路に水を流すことで真間川流域の浸水被害は激減し抜本的な治水対策として非常な貢献をしている由。何気なく見ていた川にこんな歴史があることを初めて知りました。

2013年11月14日 営業担当者の雑記

私の勤務先は松戸市和名ヶ谷という所にあるのですがその駐車場辺りで最近「ハクセキレイ」をよく見かけます。実はすぐ傍に国分川があり住宅街を流れてきた川幅が広くなり低木、草木が生え絶好の野鳥観察場所らしいのです。立派なカメラを持った人が川を覗きこんで被写体を狙っている姿をよく見かけます。「カワセミ」なんかもいるのですって。あの翡翠色の体とオレンジ色のおなか長いくちばしをもった小鳥です。以前六義園で同じ光景を見ました。そこで超望遠レンズで捉えたカワセミの写真を見せて頂きましたが本当にきれいな鳥です。