千葉県中学校女子駅伝
常盤平が連覇
全国で3位以内目指す

 第37回千葉県中学校女子駅伝大会が5日、県立柏の葉公園陸上競技場と周辺のコースで行われ、常盤平が連覇を果たした。常盤平は12月4日に八王子市上柚木公園陸上競技場及び周辺コースで行われる第31回関東中学校駅伝競走大会、18日に滋賀県希望が丘文化公園で行われる第30回全国中学校駅伝大会への出場権を獲得した。松戸市から出場した六中は12位、六実は16位、小金北は23位、一中は28位だった。【戸田 照朗】

 女子駅伝は各支部の代表65校が出場。5区間。1区は3・14キロ。2区から4区までは2・09キロ。5区は3・08キロ。
 常盤平は、1区渡辺光桃選手(3年)が6位で2区岩永青葉選手(同)にタスキをつないだ。岩永選手は区間2位の走りで2位にまで順位を上げた。3区の松島和花選手(同)は区間賞の走りで、岬(いすみ市)を抜いてトップに立った。4区の米田彩香選手(同)にタスキを渡した時、2位岬との差は11秒だった。米田選手は区間4位の走りで2位岬との差を20秒まで広げた。アンカー5区の堀由佳選手(同)も区間3位の好走を見せたが、岬のアンカー石川未遥選手(1年)が区間賞の走りで追いつき、勝負はゴールの競技場内までもつれた。堀選手は追いつかれても落ち着いた走りで体一つ分前でゴール。タイムは42分10秒の同タイムだった。
 常盤平は昨年に続く連覇。優勝校だけに与えられる全国大会への切符を手にした。選手は全員3年生で、昨年の県大会は米田選手がケガで欠場したが、全国大会は同じメンバーで走った。昨年の全国大会は19位に終わり、今年は3位以内を目指しているという。
 1区渡辺光桃選手
 「2連覇を達成することができてうれしい。昨年度まで指導してくださっていた蓑和廣太朗先生は河原塚中に異動してしまったが、水曜と土曜にクラブチームとして指導してくださっていて、大事な練習は蓑和先生に見てもらっていた。この結果は3年間私たちを熱心に指導してくださった蓑和先生のお陰ですし、今年顧問になった石原健吾先生と野口千佳子先生は去年優勝した強いチームに指導することになってプレッシャーはあったと思いますが、どんな時も私たちを優しく支えてくださったお陰で、こんな結果が残せたのかなと思います。県大会で1区を走らせていただけるのはありがたいこと。区間賞でタスキを渡したかった。成し遂げることができなくて悔しい気持ちはありますが、最低限の走りはできた。関東大会、全国大会に向けてもっとチームを引っ張れるような存在になりたい。昨年の全国大会は8位入賞を目標に掲げていたが、結果19位で自分たちの成果を発揮することができなかった。全員が3年生でこの全国の舞台が5人で走れる最後のレースになるので、全員で満足のいくレースをして3位表彰台を目指して頑張りたい」。
 2区岩永青葉選手
 「最初焦ってしまって突っ込みすぎて、トラックに入ってから上げられずに悔いの残る走りだった。最後の100メートルは3区の松島さんに笑顔で渡そうと思って振り絞って走れた。タイムは前回のタイムより良かったので、あともう少し踏ん張れたら、というところでした。最初から思うようなレース展開ではなかったが、3年間いっしょに走り続けてきた仲間なので、安心してタスキを渡せたし、残りのメンバーなら大丈夫だろう、アンカーの由佳なら最後しっかり勝ってくれるという気持ちで走れた。緊張したり、大丈夫なのかなという気持ちもあったが、常中は仲のいい最高のチームなので、仲間を信じて最後まであきらめずにタスキをつなぎました。1区は緊張があったと思うが、すごく頑張って笑顔でタスキを渡してくれて、本当は3区に1番でタスキを渡したかったが、10秒差くらいまでしか詰められなくて、申し訳ないと思った。その後、3区、4区で差を開いてくれて、1番で、あとはもう由佳に託そうという感じで、由佳も力強い走りをしてくれて、全体的にもよかった。このチームだからこそという走りができたと思います。全国大会は去年初めての舞台だったので、みんなが思うような走りができなくて、19位という悔しい結果で終わってしまった。今回はこのチームならできるだろうというのがあるので、3位表彰台を目指して、しっかり入賞できるように頑張りたいと思います」。
 3区松島和花選手
 「優勝はずっと目標にしてたものだったので、うれしかったです。タイムはそこまで良くなかったが、前の人を抜いて、少し差を広げられたのでよかったです。去年の全国大会はあまりいい結果ではなかったので、今回は高い順位でゴールできるように頑張りたい。3年生全員とも仲がいいが、1、2年生とも仲がよくて、いい雰囲気でできました」。
 4区米田彩香選手
 「去年はケガで走れなかったという後悔もあった。最後に由佳がゴールする時はハラハラしたが、1位でゴールしてくれると信じていたので、うれし涙が出てしまった。3区の和花が1位で来てくれたので、5区の由佳が楽に走れるようにと思って走ったが、20秒くらいの差しかできなかった。もうちょっと開けられたら由佳も楽に走られたと思う。次の関東、全国ではいいタイムで走りたい。全国では、ベスト3目指してみんなで頑張りたい」。
 5区堀由佳選手
 「後ろのランナーの方が速いというのは自分でも分かっていたので、抜かされた時にどこまで粘れるかというのが勝負だった。トラックで抜かれたが、離されないように後ろについて、最後150メートルくらいで抜いた。ゴールした時は解放感があった。不安はあったが、みんながつないできたタスキをゴールにもっていかなきゃと思って頑張りました。優勝の実感はあまり湧かない感じですが、去年も全国に行けていい思い出になったし、常中でしかできないことだったので、すごくうれしい。全国大会では千葉県の優勝校として堂々とした走りができたら、と思います」。
 石原健吾監督
 「子どもたちが一生懸命取り組んできたことに、しっかり結果がついてきたので、とてもうれしいです。光桃がエースなので1区に置いた。2区の岩永はケガが続いていたので、練習を積みきれていない部分はありました。ただ、地力のある選手なので、流れを作る大事な区間の2区に置いて、この2人で先頭に出られればいいな、という認識はありました。結果、2位で来たが、3区の松島と4区の米田に関してもかなり自信がある選手でしたので、ここでしっかりトップを守って、20~30秒開いていれば、堀由佳ならなんとかしてくれるという思いでいました。堀もかなり練習を積めている選手なので、いったん抜かれても、後ろについて最後の100メートルの勝負で勝てた。自分で自立してちゃんと考えて走れていたので、そこが結果につながったなと考えています。全国大会3位を目標に最初から取り組んでいるので、チームの目標でもある夢の実現に向けて頑張りたい。千葉県の他のチームの分まで活躍して、少しでもいい順位で、3位を目指して頑張りたい」。

あわせて読みたい