今月のラジオポワロ
「FOOD&BEER GARDEN in西口公園」開催
ラジオポワロ第630回では5月10日㈯・11日㈰に開催される「FOOD&BEER GARDEN in西口公園」について詳しくご紹介しています。
このイベントは毎年7月の最終土・日に定期開催してきた「ビアガーデンin西口公園」をバージョンアップさせて飲食出店数を増やし、日程を大幅に早め、リニューアル開催いたします。
この「FOOD&BEER GARDEN」は松戸駅周辺14町会・自治会と松戸駅東口商店会で組織するボランティア団体、「松戸まちづくり会議」と、松戸駅周辺商業協同組合、松戸駅周辺活性化推進協議会とが合同でボランティア企画・運営を行いますが、主催は「松戸中心市街地活性化エリアマネージメントにぎわい創出事業運営委員会」になります。この催しは「松戸市中心市街地エリアマネージメントにぎわい創出事業」の一環として、地域住民同士の交流とまちづくりへの関心を高めるとともに、松戸駅周辺の良好な都市空間(公共スペース)の創出と地域の活性化をめざして開催するもので、ビアガーデンin西口公園を通して9回目となります。
今回開催日を早めた理由は、近年の猛暑続きにあります。7月の下旬でも30℃を超える日が多く、青空の下で開催されるビアガーデンでは来場者にも負担をかけてしまいますし、運営当日を含め前後の準備におけるスタッフの体調を考慮し、猛暑・酷暑にならない時期に変更となりました。
ちなみに、ビールの消費量は35℃を超えると減少し、25℃を過ぎると消費は増えていくそうです。つまり通例開催では暑すぎて来場者もビールを楽しめないということですが、5月の上旬は25℃前後の気温の予報がされており(4月23日現在)、屋外の公園でビールやお酒を楽しむには適した条件になるのではないでしょうか。
場内にはキッチンカーを含む13店舗が生ビールやクラフトビール、チューハイやハイボールなどのアルコール類やおつまみ・お食事を販売します。ステージイベントでは数々のオクトーバーフェストでも大人気の毎年恒例となった「アルプス音楽団」による生演奏と、地域で活動する団体によるEVAダンススタジオのベリーダンス、LINO MAHINA HULA STUDIOのフラダンス、RIE着物教室presents盆ダンスショーや岩瀬自治会・いわせdeウクレレのウクレレ演奏、そして松戸出身大道芸人KAYAさんや、バルーンアートのアオバ牡丹さんのパフォーマンスもあり、ご家族で楽しめるイベントとなっていて、今回からはスタンディングテーブルの無料席に加え、ゆっくり楽しめる有料テーブル・イス席もご用意してお待ちしています!
「FOOD&BEER GARDEN
in西口公園」は5月10日㈯・11日㈰の2日間、会場は松戸西口公園(松戸駅西口徒歩3分・旧ダイエー前)で開催時間は12時~20時、少雨決行・荒天中止です。お問い合わせは、松戸まちづくり会議 上條☎090・4366・7421まで。
ラジオポワロはYouTube版では上條榮子チョイスの「今週の一曲」をご紹介しています。YouTube内で【ラジオポワロ】と検索し、ぜひお聴きください。またチャンネル登録もよろしくお願いします!(文責・寺田)