マイナポイント取得までの道のり
マイキー IDの取得
マイナンバーカードを使って、マイナポイント予約をすると予約により
「マイキーID」が自動で設定されます。
予約の際には、
1.マイナポイントの予約は、マイナンバーカードとPWが必要です。
2.マイナポイントの予約者数が予算の上限に達した場合には、マイナポイントの予約を締め切る可能性があります。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/
マイキーIDはなにに必要なのか?
マイキーIDを取得しただけでは、マイナポイントは加算されません。2020年7月以降マイキーIDとキャッシュレス決済の会社を紐付けする作業(詳細は決定次第公開)が必要となります。よく使うキャッシュレス決済の会社もしくは、期間中高額なものを購入する可能性のあるキャッシュレス決済を選択し、登録しておくことが必要です。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/about/
ポイント付与は9月以降のチャージまたは、決済からとなります。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/about/payment_service/#register-cashless
マイナポイントとは?
上記の登録を済ませ、マイナポイントの予約をした時に登録したキャッシュレス決済でチャージまたは買い物をすると、25%(一人当たり上限5000円分)のマイナポイントがもらえます。
マイナポイントの獲得までの手順
マイナンバーカードの取得
↓
(マイナポイントの予約)マイキーIDを発行
↓
マイナポイントの申し込み(2020年7月以降) マイナポイントを貯めるキャッシュレス決済を選択し紐付けする
↓
ポイントの付与(2020年9月以降)
マイナンバーカードの発行
マイナンバーカードは通常申請から発行まで1ヶ月から1ヶ月半かかるとされていますが、5/15の広報まつどでは、混み合っているため、3ヶ月以上かかる可能性もあると言われています。オンラインでの申し込み方法など下記の松戸市のご案内をご覧ください。通知カードのQRコードから案内ページにもアクセスできます。
https://www.city.matsudo.chiba.jp/kurashi/todokede/jyuuki_net/my_number_card.html