JR東日本と新京成電鉄による松戸駅の改良工事が2020年春から開始されます。
現在行われているペデストリアンデッキの大開口部閉鎖工事が完了します。
完成の予定時期は駅ビル建設以外は、2026年春頃とされています。
主な変更点は
●駅南側に6階建ての駅ビルが建設(2027年春完成予定)
●工事により、現在、8.5メートルの東西通路が14メートルとなり一本化(改札外の駅施設や店舗が駅の中のコンコースや、2027年完成予定の駅ビルに入ります。)
●JR改札口が中央改札口として一本化(現在は入口、出口の専用改札となっています)
●改札内コンコースが拡張
●新京成松戸駅改札口周辺の駅施設が改良
((( 松戸市HPより完成図 ))
概略平面図内の1から5の番号は改良点
松戸市HP
https://www.city.matsudo.chiba.jp/kurashi/douro/tetudou/matsudoekikairyou.html
街づくり課(松戸) 0473667376