2月中旬から3月中旬に、松戸が誇る文化財「戸定邸」に桃の節句のディスプレイを展示。
戸定邸表座敷に邸内から採った竹をあしらい、その間を手づくりの小さなひな人形が並びます。毎年恒例のこの行事、広い邸内の静かな中にも春を待つワクワクした感じが広がると好評です。
※観覧には戸定邸の入館料が必要ですのでご了承下さい
入館時間 9:30~16:30(17:00閉館)
月曜休館(月曜が休日の場合は翌日休館)
入館料 一般240円(予約不要)
◆戸定歴史館ホームページ(松戸市教育委員会)
2月中旬から3月中旬に、松戸が誇る文化財「戸定邸」に桃の節句のディスプレイを展示。
戸定邸表座敷に邸内から採った竹をあしらい、その間を手づくりの小さなひな人形が並びます。毎年恒例のこの行事、広い邸内の静かな中にも春を待つワクワクした感じが広がると好評です。
※観覧には戸定邸の入館料が必要ですのでご了承下さい
入館時間 9:30~16:30(17:00閉館)
月曜休館(月曜が休日の場合は翌日休館)
入館料 一般240円(予約不要)
◆戸定歴史館ホームページ(松戸市教育委員会)